かなママの楽しい家族ブログ
不器用だけど家族と学ぶことが大好きな東大卒ママのブログ
家族のための料理

炭酸水でご飯をおいしく食べよう!マンナンヒカリや10倍がゆも!?


こんにちは、かなママです。

ソーダストリームが話題になった数年前、炭酸水でご飯を炊くのもはやりましたね。

炭酸水を使ってご飯を炊くとふっくらとした仕上がりになり、おいしいと評判でした。

2021年7月10日から始まった、上戸彩さんが出ているソーダストリームの新CMでもご飯がおいしく炊ける!と紹介されています。


わが家でも、ご飯を炊くのに炭酸水を使っています。

炭酸水を使うとマンナンヒカリが普通のご飯のように炊けるんです。

10倍がゆも試してみたら粒立ちの良い仕上がりになりました

わが家での炭酸水の作り方

ソーダストリームを使っています

わが家で使っているのはこちらのタイプです。

もともとパパの持ち物で、私も使い方を教えてもらって使っています。

不器用な私でも簡単に使えます。


本体上部のマークが光って、炭酸水の強さがわかります。

作っているのはいつも強炭酸です。


1本のガスシリンダーで約60リットルの炭酸水ができ、ガスの交換は取扱店舗にシリンダーを持参すると2000円で行ってもらえます。

取扱店舗には電気屋のほか、大きなスーパーやデパートなども含まれており、ソーダストリームの公式サイトから探すことができます。

水道水を使っています

ソーダストリームの公式サイトのよくある質問を見ると、水道水以外でもお水なら使えるようです。

ミネラルウォーターでも作ってみましたが、食べ比べてみないと味の違いはわからなかったです。

そのため、コストパフォーマンスを考えて水道水で炭酸水を作っています

ボトル1本でちょうど2合分くらいの炭酸水ができます

炭酸水でご飯を炊く

わが家のご飯事情

いまは無洗米の北海道産ゆめぴりかを使っています。

ふるさと納税の返礼品です。

お米を返礼品に選ぶと、重たいお米を買いに行かずに済むので毎年どこかのお米を頼んでいます。

自分で買うときはコシヒカリやあきたこまちを選ぶことが多いです。

通常は1合炊きで炊いています。

私とパパ、2人の1食分がちょうど1合分です。

朝は最近抜いていますが、ほとんどパンかバナナやヨーグルトです。

昼食は麺類にすることが多く、ご飯を食べたいときはサトウのごはんを使っています。

サトウのごはんはシリーズいろいろですが、普通のものは量が多いので小盛りを買っています。

そのためわが家で1日に消費するお米は1合です。


でも最近はダイエット中のため、2合炊きにして、マンナンヒカリで糖質とカロリーをカットしています。

ダイエットの経緯は別の記事を読んでください。

マンナンヒカリのメリット、デメリット

普通のお米1合に、マンナンヒカリのスティックを1本入れると2合分です。

マンナンヒカリはこんにゃくからできています。

マンナンヒカリをお米に混ぜることでご飯の糖質とカロリーを33%カットでき、食物繊維も摂取できます

味わいは普通のご飯に近いですが、やはり食感が異なります

こんにゃく由来のマンナンヒカリは粒が小さく目立たないようになっていますが、水分を含むとやわらかくなり、ご飯もまとまりにくくなります。

特に硬めの炊きあがりが好きな人にとっては気になってしまうかもしれません。

炭酸水で炊いたご飯の比較

A-1. 無洗米(水道水)

A-2. 無洗米(水道水)
B-1. 無洗米+マンナンヒカリ(水道水)
B-2. 無洗米 +マンナンヒカリ(水道水)
C-1. 無洗米+マンナンヒカリ(水道水+炭酸水)
C-2. 無洗米+マンナンヒカリ(水道水+炭酸水)
D-1. 無洗米+マンナンヒカリ(炭酸水)
D-2. 無洗米+マンナンヒカリ(炭酸水)


Cは水道水と炭酸水を半分ずつ使って炊いたご飯です。


Aは無洗米だけなので、粒の大きさが揃っていますよね。

B、C、Dでは大きい米粒に小さいマンナンヒカリが混ざっていることがわかります。

ただBとC、Dを比べるとC、Dの方が、マンナンヒカリも含め粒が立っています。

またC-2とD-2を比べると、C-2よりもD-2の方が全体的に粒がふっくらしています。


私がそれぞれご飯を作って、何も知らないパパに出してみると、Cでもマンナンヒカリが入っていることを気づかれませんでした。

CとDで食べ比べるとDの方がやはりおいしく感じますが、普通の食事では食べ比べなどしませんよね。

そのため、マンナンヒカリの食感が気になるという人は水道水と炭酸水を半分ずつ使ってご飯を炊くのがおすすめです。

残った炭酸水はボトルで保存して、翌日使ってもいいですし、飲んで楽しむこともできます。

炭酸水で10倍がゆを作ってみました

炭酸水でご飯がおいしく炊けるなら、10倍がゆもおいしくなるのではと思い、やってみました。

どうせならおいしい食事をしてほしいですからね。


10倍がゆの作り方はこちらの記事にまとめています。

使っているお水を炭酸水に代えただけで、作り方は同じです。

できあがりはこんな感じです。

普通の10倍がゆ
炭酸水を使った10倍がゆ

炭酸水を使った10倍がゆの方が、お米の粒が大きいようです。

当たり前ですが、ご飯と同じ結果ですね。

試食するとふっくらとした味わいでした。


離乳食開始当初は粒感があって赤ちゃんが食べにくいかもしれません。

けれど、10倍がゆから7倍がゆへの移行にはちょうど良さそうです。

娘はぺろりと食べてしまいました。

そもそも娘は食事に積極的な方なので、炭酸水を使った方がおいしかったかどうかはわかりませんが、よろしければ試してみてください。

おわりに

炭酸水でご飯を炊くとお米がふっくらとしておいしく感じます。

マンナンヒカリも普通のお米のような味わいになるので、食感が気になる方はぜひ試してみてください。

また10倍がゆも粒立ちが良くなるので7倍がゆへの移行時などに使うと良いかもしれません。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。


にほんブログ村のランキングに参加しています。

励みになりますので、よろしければ1クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA