かなママの楽しい家族ブログ
不器用だけど家族と学ぶことが大好きな東大卒ママのブログ
家族のための料理

【離乳食(ごっくん期)】失敗しない!なすのペーストと離乳食におすすめのだし

なすは加熱すると、とろとろと柔らかくておいしいですよね。
すぐに柔らかくなるので、離乳食にするのも簡単です。
そんな、なすのペーストの作り方を紹介します。

なすは夏の暑い時期に食べよう

なすのおいしい時期は6月から9月にかけてです。
秋なすのイメージがありますが、立派な夏野菜です。

まずはなすの栄養について確認しましょう。

 成分は水分が90%以上で、ビタミンやミネラル類はあまり含まれていません。
 「なす紺」と呼ばれる紫紺色の皮に含まれる成分は、ナスニンというアントシアニン系色素で、ポリフェノールの一種です。アントシアニンは活性酸素の働きを抑制し、ガン予防のほか、血管をきれいにし、動脈硬化や高血圧を予防する効果もあるといわれています。

『からだにおいしい野菜の便利帳』 p28 板木利隆監修 高橋書店

なんと、ほとんど栄養成分がありません。
栄養のある皮も離乳食にする時はむいてしまいます
栄養はほかの野菜や、母乳・ミルクなどで補えるので問題はないですが、あげた方がいいの?と思ってしまいますね。

栄養価としてはビタミンCやカリウムを含んでいるのと、水分が多いので暑いときに体のほてりをしずめる効果があります。

『はじめてママ&パパの離乳食』 p144 上田玲子監修 主婦の友社

離乳食の本には、このような記述もありました。
赤ちゃんは暑さを感じやすいので、夏に食べさせるのには良いようですね。
あとは味に慣らす意味合いが大きいかもしれません。

なすのペーストの作り方

所要時間

15分

材料

なす 1本
だし

長さ15cmくらいの中長なすを使いました。
ふた付き製氷皿7マス分です。

だしについて、作り方の中では赤ちゃん用の昆布だしのパックを使って、だしをとっています
パックではなく自分でだしをとっている方は、時間がかかるので、なすの下準備をする前に作ってください

作り方

1.なすの皮をむく

ピーラーで簡単にむくことができます。

2. 適当な大きさに切る

後でつぶしやすい大きさに切りましょう
わが家はバーミックスを使用しているので比較的大きめに切っています。
すり鉢を使うのであれば、もう少し細かくしておいた方が良いでしょう。
ただし、あまり細かいと、ゆで上がった後にすくいづらいと思います。

3. 水につける

あく抜きのために、水につけます。
浮いてきてしまうので、上にふたを乗せて沈めています。
使っているのは、マーナのブタの落としぶたです。
かわいくて、ラップの代わりになるなど便利なので気に入っています。

4. だしをとる

だしパックを使って、だしをとります。
だしパックの使い方に書かれているお水の量でだしをとりましょう。
余っただしにお湯を足して、大人用のだしパックを入れて、お味噌汁を作ったら濃厚でしたがおいしかったです。

5. だしで煮る

だしで煮ることで、うまみがなすに染み込みます。
煮崩れるくらい柔らかくするのですが、目安は中火で5分くらいです。

6. すりつぶす

バーミックスのミンサーを使ってペーストにしました。
柔らかいので、すり鉢でも簡単にすりつぶすことができますよ。

簡単で安心!離乳食におすすめのだしパック

わが家で使っている、だしパックを紹介します(広告ではありません)。
ON THE UMAMIという新潟のだし屋さんの「赤ちゃんのためのUMAMIだし」という商品です。
店舗は新潟にしかありませんが、通販で購入できます

こんぶ、やさい、かつお、ささみ、たい、あわせ、の6種類があります。
すべて、

  • 素材100%の無添加パック
  • 国産素材使用
  • アレルギー28品目不使用

なので、安心です。
それぞれ何カ月頃から食べられるかも商品に明記されています。

私は3%引きの5袋おまとめ買いを利用しつつ、全商品を購入しました。
1袋に5パック入っています。
1回で400ccのだしができ、冷凍保存して使っています。

ほかにもいろいろな商品があり、ホームページの写真がとてもおいしそうで、気になっています。

参考文献など

おわりに

最後になすの調理のポイントをまとめておきます。

・なすを食べると体のほてりがしずまる
・なすは水でさらしてあく抜きする
・なすはだしで煮込むとおいしくなる
・だしパックのおすすめは「赤ちゃんのためのUMAMIだし」




最後までお読みいただき、ありがとうございました。



にほんブログ村のランキングに参加しています。

励みになりますので、よろしければ1クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA